リワークの開始までの手続きは各機関・施設によって異なります。
リワークのみを専門に扱っていらっしゃる機関様もあれば、
病院やクリニックにリワーク施設が併設されている事もあります。
よって、まずは、
その希望される機関様のHPの内容をよくご確認の上、
それでも不明な点があった場合には、
その機関様のリワーク担当者の方に問い合わせる方法が、
最も一般的でしょう
例えば、当院(J品川クリニック )の場合ですと、
医師と臨床心理士の徹底した連携体制を取ることで、
患者様の心身両面のいち早いご回復を目指しております
よって、当院のリワークをご希望されます場合には、
大変申し訳ござませんが、
現在ご通院されていらっしゃいます精神科・心療内科様から当院へ、
リワークをお受けになられる期間は、
「転院」をして頂くことをお願いしております。
その際に、患者様が今まで他院でどのような治療を受けていらっしゃったかを、
当院の医師が正確に把握するためにも、
『診療情報提供書(紹介状)』をご持参して頂くことをお願いしております
このようにリワーク機関によって、
お申込みから開始までの流れは、
一様ではないことを知り、
患者様の求められるニーズに
最適な機関をお選びになられることが賢明かと思います
Presented by J戸越銀座クリニック&J品川クリニック